薬剤師になって見せる~医療職としての吟持を持って~

106回薬剤師国家試験に合格。次なるステージを見据えて自身の気持ちを前向きに考えて、薬剤師としての一歩を

診療報酬や調剤報酬の根本

www.msn.com

はっきり言います、あり得ないです。

正直な話、『誰も得をしない』不正請求って何?ってなりました。

 

こんにちわ。今回の話は皆さんにおいても重要な話になります。

そして、私と同じように薬剤師国家試験を受ける人にも見て頂きたいと思います。

 

  1. 診療報酬とは?
  2. 診療報酬はどういうところで、決められている?
  3. 診療報酬が不正に請求された医療機関の闇 

 

これら三つについて、考えてみたいと思います。

 

1診療報酬とは?

 医療関係者には当たり前の話かもしれませんが、一般の方には、?なことも

 ある話しであるということを念頭に説明します。

 これとは別に、薬局では調剤報酬というものが、存在します。

 こういってもわからない方多いかもしれません。

 実は、医療保険を使用した時に、これら『報酬』の中からしたものを点数で

 はじき出し、その中で、患者さんが自己負担金を支払ったもの

 (だいたいは三割、一部の方は一割)以外を保険者に請求をかけることが

 できます。前に書いた記事でも保険証の色の違いで、加入している保険が

 異なっていることがわかることを書いていました。

kokkasiken.hateblo.jp

 とはいえ、保険証を出せば、三割負担で医療を受けれているということ

 も理解できると思います。医療関係者以外の読者の中には、実際に

 自己負担金を支払ったことがある方いるんじゃないでしょうか。

 

2.診療報酬とはどこで決まっている?

 そもそもですが、皆さんは、この診療報酬及び調剤報酬どこで決まっている

 かご存知でしょうか。薬剤師国家試験受験者でしたらすぐに、出てくると

 思います。中央社会保険医療協議会中医協)で決まっています。

 そもそもですが、みなさんは、薬価て聞いてわかります?

 保険医療の中で使える薬の値段をしるしたものです。実はこの薬価も

 中医協が決定しているということを理解しておいてください。

 では、この中医協は、何をしているのか?ということですが、実際、

 報酬が高くないかどうか、薬価を下げようということを決めていきます。

 要は、金額関係の話をするところです。

 

3診療報酬が不正請求された医療機関の闇

 みなさんは、ここまで読んで診療報酬や調剤報酬が保険で医療を受ける意味

 がわかったと思います。では、なぜ、今回のように、診療報酬が不正請求

 されたのだと思いますか?

 これにはいろんな考え方があると思います。

 それは病院の経営状態、今のコロナ禍で一般診療が難しい、いろいろ

 考えらえることがあると思います。

 ただ、一つ考えられるのは、医療関係者や医療機関における倫理の欠如

 が一番に考えられると思います。

 年に一度、地方厚生局の立ち入り検査が行われ、そこでどういう指導が

 あるのかを医療機関で働いている方は感じているんです。

 そもそも、今回の記事に出てきた医療機関側も、その検査を受けていた

 はずです。なぜ、そこで、出てこなかったのか…ということに疑問があります。

 保険は、被保険者がお金を出しているだけではなく、公費や被保険者の負担額

 も、もとになっているんです。

 そういう認識をもうちょっとしっかり持っていくことを医療関係者だけでは

 なく、一般の方にもわかって頂きたいと思います。

 

 そういう話をしてみましたが、お分かり頂けたでしょうか?

 もし、分からない部分がありましたら、コメントをお願いします。