薬剤師になって見せる~医療職としての吟持を持って~

106回薬剤師国家試験に合格。次なるステージを見据えて自身の気持ちを前向きに考えて、薬剤師としての一歩を

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

カネミ油症事件と化審法

www.msn.com こんばんわ。今日、見た中で『被害を受けた人だけではなく、次世代にも その痕は残る可能性を秘めている』と痛感した記事です。 どうして私がそう思うようになったのか、科目の繋がりを意識して考えたい と思います。 カネミ油症事件の実情 事件…

大麻が日本で禁止されている根本を考察する。

こんばんわ。 ずっと気になっていたことがあったので、書き残そうと思います。 そもそもですが、大麻取締法が悪法だという方や医療大麻の使用を 認めてもいいのにとを言われている弁護士さんも居られたり、医学生でもそのことを 言われている方が居られたり…

人と比較しすぎないようにするには?

こんにちわ。 日本海側は凄まじい風と雪のオンパレードが現状ですが、同じように 日本海側にいる人にも大丈夫かなって感じています。 いろんな意味で、薬剤師国家試験の模試の結果を受けて自分なりの反省点は 凄くあるなと感じています。しかし、人と比較し…

昨日の電話面談で気づかされた事。

こんにちわ。少し陽気な天気になっていますね。 寒さが少し和らいでいる感じがしていていますね。 昨日の電話面談で思った事、昨日の気持ちを書いていきたいと思います。 1昨日の電話面談の内容。 2昨日の気持ち。 1昨日の電話面談の内容。 昨日の五時過ぎで…

スマイルスマイル…私を本当に救ってくれた曲/ミスをしない勉強の仕方。

こんばんわ。 皆さんは、『スマイルスマイル』をご存知でしょうか。 ダーウィンが来たという番組のエンディングテーマで流れていたことのある、 平原綾香さんの曲の一つです。 私は、この曲を聞き、本当の意味で、救われました。 歌詞の中身に書かれていたこ…

知識と戦略をどう使うか…。

こんばんわ。少し暖かい感じですね。 模試の結果も、早いものでもう出ていました。 私の立ち位置と言いますか、全国的には、半分寄りの順位でしたね。 運が良かったと思います。 必須:76% 理論:47% 実践:64% 理論で半分いっていないことがどうも凹っとし…

全てはここから…。模試後の反省も含めて。

寒さにより敏感になってきているのではないでしょうか。 こんばんわ。 二日間にわたり、国試前ラストの模試が行われました。 自己採点の結果は、かなり厳しいものです。213でした。 今まで本当に点が出てきていたので、今回になってまさかの落ち込みに 戸惑…

入院拒否する人に対する厳罰化に対して、思う事。

こんにちわ。 ちょっととんでもない記事を読んだので、皆さん自身にも考えて頂きたい と思います。 www.msn.com これを見た瞬間、何をいっているんだという怒りがこみあげて きました。正直な話、こんな事ありえないと思ったのです。 正直な話、入院を拒否す…

中学受験と薬剤師国家試験

こんばんわ。 受験関係で読者になって頂いている方が多いので、私が受験していたことや、 今から受けようとする薬剤師国家試験に対して、私なりの気持ちも含めて書きたい と思います。 1中学受験をしてみて思った事。 受験を通して思った事。 今に繋がる勉強…

人として生きる…こんなに難しいの?

おはようございます!考えて欲しいことがあります。 www.msn.com 私も勉強していて思うんですが、性や生殖の部分は凄く患者さんにとっては 神経を使う部分だと思います。でも、今ある性が自認している性ではない と感じる方もいるのだという世情の認識の低さ…

情報の伝え方の相違に気を付けて。

おはようございます!少し思うことがあり、今回この記事を付けています。 www.msn.com 今回の話で考えないといけないのは、『個人の特性を理解した対応が未だに 未熟な現場がある』『情報提供のわかりにくさに対する対応の不手際』 ということです。 今回事…

感染対策や制御だけではなく、うがいにも気を付けてみてください。

www.msn.com こんばんわ。 受験を控えている方や、感染したくないという気持ちでいる方たちだけではなく、 普段の感染対策に+αになる新たな手法があるので紹介したいと思います。 歯科医療で活躍している歯科医の照山先生が思案した「うがいの仕方」があり…

現場意識、本当にありますか?

www.msn.com こんにちわ。今回の記事の題名を読んで大変驚き、そしてどういうつもり なんだろう?と思いました。 内容はリンク先を読んで頂くとして、私が思ったのは、病院の隠蔽工作が まかり通るようなことは絶対に許されることではないと思います。 今回…

震災と災害医療の中の心のケアについて。

こんばんわ。 今日で阪神淡路大震災から26年が経ちました。 早いもんで、もう26年。でも実際に、被災し、今もなお、心の傷が癒えない方も 居られると思うと、何とも言えないし、悲しいです。 地震の後、綺麗に復興したとしても、そこに人の気持ちがついてい…

私が一番思う事。

こんばんわ。 今日は思うことがあり、二度、記事を書きます。 これは皆さんも一緒だと思いますが、人の本質を理解できている方は少ないと 思います。大抵の人は、表面でしか理解できていないのではないかと思います。 それを強く思ったのは、二年前の予備校…

診療報酬や調剤報酬の根本

www.msn.com はっきり言います、あり得ないです。 正直な話、『誰も得をしない』不正請求って何?ってなりました。 こんにちわ。今回の話は皆さんにおいても重要な話になります。 そして、私と同じように薬剤師国家試験を受ける人にも見て頂きたいと思います…

処方箋入力代行サービスの裏に隠れた現実。

www.msn.com こんなにも薬局によって、変わってくるんだなと感じました。 こんにちわ。 薬局における処方箋入力の大変さ 処方箋入力が自動的にできると薬剤師にできること。 今後薬局の襲い掛かるであろう現実 薬局における処方箋入力の大変さ これは実際に…

感染症法と結核

こんばんわ。 とりあえず、総復習講座が終わり、明日から模試の解き直しが始まります。 できる問題とそうでない問題があるとは思いますが、どこまでしっかり理解している かを確認する意味でも、問題に真正面から向き合っていきたいと思います。 新型コロナ…

今日の朝の報道を見て感じたこと。

おはようございます! 今日の朝の報道を見られた方は驚きを隠せなかったと思いますが、 石破さんが高級フグ店で舌鼓していたようです。 私も一瞬、びっくりしましたが、それは置いておいても、この報道の仕方に なんとなく違和感がありました。 そもそもです…

災害医療と食中毒。

こんばんわ。 今日の総復習講座で災害医療を題材にした問題がありました。 そこで、今回は題名を『災害医療と食中毒』ということで考えてみたいと 思います。 なぜ、災害医療で食中毒?ってなった方も居られると思います。 そう思った方は、もしかしたらこう…

災害医療に対する意識が変わった過去の真実。

こんばんわ。 昨日の記事、一昨日の記事、読んで頂きありがとうございます。 かなり反響があったようで、驚いています。 私自身も、いろんな意味で、災害に対しての考え方、備えなんかも 全く考えていなかったため、再度考えるきっかけになり、良かったと思…

阪神淡路大震災から26年…災害医療の重要性を考える。

こんばんわ。 今週のお題でいろいろな人からスターを頂きました。正直ここまで、頂けると思って いなかったので、正直困惑しています。 私の前回の記事を読んでいただいた方ならわかると思いますが、私は兵庫県民です。 出身も兵庫県の田舎です。 今、神戸の…

今でも忘れられない事件。

おはようございます! 後、六日。これを見ている方で察しの良い人はわかると思います。 はい…、阪神淡路大震災。私が、まだ、四歳のチビであった時です。 この時のことは今でも覚えています。 あの時、父がどんな思いで、私と弟の上に覆いかぶさったのか…。 …

この現実をどう見ますか?

www.msn.com こんばんわ。 今日は、勉強もだいぶ知識の繋がりが意識的にできるようになり、今後は その知識を如何に正しく、正確に、早く引き出せるかを考えながら、 勉強を続けていければいいなと思います。 今日は今回の記事を見て、思った事。 はっきり言…

米村先生の話を見て、思った事。

www.msn.com こんにちわ。実際の医療法の専門家が言われることは凄く身に沁みますね。 そもそも、医療法では、病床の種別をどうするかはそれぞれの医療機関が 決めることができると規定されています。もちろん、感染症病床を持つことも その個々の医療機関の…

みなさんに問いかけたいこと。

www.msn.com おはようございます! いろいろなことを考えていても頭が整理されないので、書き残しておこうと 思います。 今回の記事は、かなりびっくりでした。 正直、どちらかと働き盛りの男性の自殺が多いと感じていたのですが、 今回の記事で出されていた…

現場意識を持たない医療関係者にはなりたくない。

www.msn.com 今回の記事を見て、とんでもない人が現実にいるんだなということに納得しました。 そもそもですが、大学病院の院長先生が学長に求めるのは普通の話ですし、 院長先生以下、職員の方も、使命感を持って、患者受け入れに向けた準備を していたはず…

国家試験までにやるべきこと。

こんばんわ。 この間の総復習テストの結果と、冬休み前テストの結果を含めての面談を受け、 自分なりに考えることがありました。 今回の面談で焦点になったのは、基礎科目と他の科目の優先順位。 ここで考えないといけないのは、物化生での失点を如何に無く…

知識と身の回りの情報の繋ぎ合わせの継続

こんばんわ。 日々寒さが強まっている中、感染症対策や自分で治せる体づくりをより推奨すべき 時期が来ているのではないかと感じています。 では、今回の題名『知識と身の回りの情報との繋ぎ合わせ』について。 私が記事で、報道の記事を基にいろいろな情報…

三浦先生の苦言から見える事と今日のテスト結果の反省。

こんばんわ。 今日は復習テストが一日がかりでありました。 今までの復習をした結果が本当に身についているかですが、果たして結果は…? 必須問題 90%(81/90) 理論問題1 68%(41/60) 理論問題2・実践問題 82%(53/65) という結果になり、全部では175/215…